『ViiBee』は、レビュー動画が集まるプラットフォームアプリです。
ネットでの買い物が気軽にできるようになって
「本当にこのアイテムって便利なのかな?」
「広告よりも実際に使ってみた感想が知りたい!」
と思い、口コミやレビューをチェックする方も多いですよね。
ViiBeeに集まるのは動画だから、文字のレビューよりも伝わりやすく、リアルな使用感が分かります。
しかも、レビュー動画が見られるだけじゃありません!
- あなたもアプリ内からお気に入り商品のレビュー動画を作れる
- あなたの動画から商品が購入されるとポイントがもらえる
- ポイントは現金やギフトカードに交換できる
のが特徴です。
「いつも使ってるあの商品を紹介しておこづかい稼ぎ」することもできちゃうってワケです。
今回は、ViiBeeの会員登録方法を画像つきで紹介していきます。
手順や入力項目も少なくて
- アプリをダウンロード
- メールアドレス入力
- メール記載のコードを入力
- ユーザー名などの設定
これだけなので、管理人はおよそ3分で登録できちゃいました。
メールアドレスさえあれば無料で動画アフィリエイトを始められるワケですから、登録しない手はありません。
ViiBeeアプリのカンタンな使い方も紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね!
ViiBeeの登録に必要なものは?
ViiBeeは会員登録がなくてもレビューを観たり商品購入ができますが、もしあなたが
「自分もレビューを投稿したい!」
「ViiBeeで動画アフィリエイトに挑戦したい!」
と思っている場合には、ViiBeeアカウントを作り会員登録をする必要があります。
用意するのは、メールアドレスだけでOK!
入力する内容も少ないですし、スマホを機種変してもデータが引き継げるので、「観る専」のユーザーさんも登録しておくことをオススメします。
ViiBeeの登録方法の手順を画像つきで紹介
手順1.アプリ設定・チュートリアルをチェックする
アプリを開くと、スマホ内の写真や動画ファイルへのアクセスを確認されます。
動画をアップロードするために必要なことなので、許可しておきましょう。
アクセス設定をした後は、カンタンなチュートリアルが表示されます。
ページをスワイプしていき、最後のページにある「スタート」をタップします。
(右下の「スキップ」でチュートリアルを飛ばすこともできます)
手順2.メニューから「ログイン/アカウント作成」
ViiBeeのトップ画面では、ピックアップユーザーやオススメ商品が表示されています。
左上にある「三」マークをタップして、機能メニューを表示しましょう。
メニューの一番上にある「ログイン/アカウント作成」をタップします。
手順3.「メールアドレスで新規登録」
アカウントの登録ページになりますので、「メールアドレスで新規登録」を選びましょう。
メールアドレスとパスワード、生年月日を入力し、「作成」をタップします。
パスワードは、アルファベットの大文字・小文字と数字を組み合わせたものでないといけないので、注意しましょう。
ちなみに、生年月日は公開されないので安心してくださいね!
手順4.届いたメールにあるコードを入力して「認証」
さきほど登録したメールアドレス宛に、認証用メールが届きます。
そのメールに記載されている認証コード(6ケタの番号)を入力し、「認証」をタップしましょう。
認証コードには有効期限があります。
30分以内に認証しないとコードが使えなくなってしまうので、メールアドレスを登録したらすぐにやってしまいましょう!
手順5.ユーザー名・アイコンを設定
続いて、ユーザー情報を登録します。
ユーザーネームとアイコン画像を設定し、「登録完了」をタップ。
どちらも後から変更ができますので、とりあえずのモノで全然OKです!^^
会員登録・ログイン完了
登録とログインが完了すると、トップ画面に戻ります。
これで、レビュー動画の投稿ができるようになりました!
ユーザー情報を登録すると持っているポイントが確認できる
ViiBeeでは、あなたが紹介した商品が売れると、現金やギフトカードに交換できるポイントがもらえます。
そして持っているポイントは、下部メニューの「マイページ」から確認できますが、ViiBeeに登録したばかりのときには表示されません。
ポイント数を表示させるために、ユーザー情報の登録をしておきましょう。
手順1.「マイページ」から「ポイントの確認はこちら」
マイページを開くと、下の方に「ポイントの確認はこちら」というタブがあります。
タップすると、本人情報を登録する必要があることをお知らせされるので、「登録」を選びましょう。
手順2.ユーザー情報を入力
本人情報の編集画面が開きます。
- 苗字・名前
- フリガナ
- 電話番号
- 郵便番号
- 住所
が必須項目なので、もれのないように入力し、右上の「完了」をタップします。
ちなみに、住所や電話番号は後からでも変更可能!
ただし氏名は変更できないので、しっかりと確認して登録してくださいね。
ViiBeeのカンタンな使い方
ここからは、ViiBeeでレビュー動画を探したり、動画を投稿したりする方法をカンタンに解説していきます。
ViiBeeはメニューの項目が少ないので、直感的に使ってもらえると思います!
レビュー動画の探し方
ViiBeeのトップページメニューはとてもシンプルです。
「動画一覧」でジャンル別に動画を検索することもできますし、
気になる商品のレビューを探すときには「商品一覧」から検索するのが便利です。
気になる商品をタップしたら、下の「レビュー動画を見る」でチェックできます。
動画で気になった商品を購入する
動画を観ていて「これ欲しい!」と思ったら、右側に表示されているバッグのマークをタップしましょう。
商品購入のページに飛ぶことができます。
レビュー動画の作り方
ViiBeeは、本格的なカメラがなくてもOK!
スマホで撮った動画を、アプリ内で編集してアップロードできるんです。
レビュー動画の投稿手順はとってもカンタン。
- レビューしたい商品を選ぶ
- カメラで撮影または動画を読み込む
- アプリ内の編集ツールで加工
- 動画タイトル・タグなどを設定してアップロード
編集画面には、スタンプや効果音・フィルターなどが用意されているので、これだけでも魅力的な動画にできそう!!
撮っておいた動画を編集してアップロードすることもできるので、お気に入りのカメラアプリや編集アプリも使えちゃいます。
色々なツールを使って、魅力的なレビュー動画を目指してみてください!!
まとめ
今回は、動画アフィリエイトアプリ『ViiBee(ビービー)』の登録方法とカンタンな使い方を、画像つきでご紹介しました。
会員登録に必要なものはメールアドレスだけで、入力項目も
- メールアドレス
- 生年月日
だけですぐに登録出来ちゃいます。
そして、ViiBeeのメニュー画面はとってもシンプル!
動画や商品ごとのレビュー動画が探しやすくなっていますし、アプリ内でレビュー動画の撮影・編集ができちゃうスグレモノです。
「動画を投稿するかは分からないけど、気になるな~…!」
という方も、気軽に無料会員登録をして、アプリの使い心地や実際の投稿レビューをチェックしてみてくださいね!