2021年に新設される欧州のサッカー大陸選手権大会
ヨーロッパカンファレンスリーグ
チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグに続く第3のクラブ大会が誕生し、サッカーファンにはまた一つ楽しみが増えましたね!!
待望のヨーロッパカンファレンスリーグですが、地上波・テレビ放送はされるのでしょうか?
また、ヨーロッパカンファレンスリーグは夜だけでなく早朝開催もあるので、時差も考えると、残念ながら見逃してしまう試合もありそうですよね…
見逃し配信がされるのかも気になるところです。
今回、ヨーロッパカンファレンスリーグの放送予定や見逃し配信を調べてみましたが、現時点では未定。
そこで、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグを参考にしたところ
[box class=”box5″]DAZNに加入すれば、ライブ中継・見逃し配信のフル動画を無料視聴することが可能[/box]
と予想できました!
また「やっぱりテレビでダイナミックな試合映像を楽しみたい!」という方のために、テレビで試合観戦する方法もご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ヨーロッパカンファレンスリーグは地上波・テレビ放送されない可能性が高い
ヨーロッパカンファレンスリーグの地上波・テレビ放送については、現在のところ未定。
そこで、同じ欧州クラブ大会のチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグが地上波・テレビ放送状況をチェックしてみると
- チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグは地上波テレビ放送されていない
- チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグともにDAZNでしか観られない
でした。
なので、同じようにヨーロッパカンファレンスリーグも地上波・テレビは放送されず、DAZNでしか観られない可能性が高いと予想しています。
チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの地上波テレビ放送はされていない
まず、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの視聴方法について調べてみたところ、次のようになっていました。
チャンピオンズリーグ | ヨーロッパリーグ | |
地上波テレビ放送 | 視聴できない | 視聴できない |
CS放送 | 視聴できない | 視聴できない |
動画配信 | DAZNで独占配信 | DAZNで独占配信 |
2019年現在、チャンピオンズリーグの地上波テレビ放送はされていません。
以前(2017-18シーズン)まで、チャンピオンズリーグは衛星放送『スカパー!』が単独で放映権を持っており、全試合中継。
そして「サブライセンス提供」という形で、フジテレビが決勝戦の地上波生中継をしたり、日本テレビがダイジェスト番組を地上波放送していました。
しかし、2018-19シーズンから、提供元であったスカパー!を含め、チャンピオンズリーグの地上波・テレビ放送はなくなっています。
その時期からストリーミング配信サービス『DAZN』が独占放映権を持ったためです。
そして、同じくヨーロッパリーグも地上波テレビ放送はされていません。
ヨーロッパリーグは元々地上波では放送しておらず、スカパー!のみでテレビ放送されていたのですが、こちらも現在はDAZNが独占配信を行っています。
ちなみにDAZNは、2020-21シーズンまでチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの独占放映権を獲得しています。
つまり、少なくとも2021年までは、DAZNに加入しないと日本国内でチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの試合中継が観られない状態です。
ヨーロッパカンファレンスリーグもDAZNでしか観られないと予想
ヨーロッパカンファレンスリーグの放映権は新たに獲得する必要があるかと思います。
しかし、これまでの2リーグの流れからいっても、DAZNがヨーロッパカンファレンスリーグの放映権を持つでしょう。
「CL・ELが観られるのに、ヨーロッパカンファレンスリーグだけ観られない」ってなったら違和感出ちゃいますしね…
また、DAZNがテレビ局などに放映権のサブライセンスを提供する可能性はかなり低いと思います。
独占放送はDAZNの強みで、しかも1ヶ月間の無料体験があるので、無料で観ることもできちゃうワケです。
そこへきてわざわざサブライセンスを売る必要ってないですよね。
なので、地上波・テレビ放送はされない可能性はかなり高く、その場合はやはりDAZNに加入しない限りヨーロッパカンファレンスリーグは観られないことになります。
地上波・テレビ放送がされない…ヨーロッパカンファレンスリーグはDAZNで無料視聴しよう
ヨーロッパカンファレンスリーグを視聴するには、DAZNへの加入が必要になります。
[box class=”box5″]
・初回1ヶ月間無料
・月額1,750円(税抜)
・docomoユーザーは月額980円
・130以上のスポーツコンテンツ・年間10,000試合以上が見放題
・2デバイスの同時視聴可能
[/box]
解約はいつでもできるので、無料体験だけ使って解約すれば料金は一切かかりません。
これを利用すれば、1ヶ月間無料で好きなだけヨーロッパカンファレンスリーグを観戦することもできちゃうワケです!
DAZNならテレビでヨーロッパカンファレンスリーグを視聴できる
DAZNに加入すれば、テレビで試合中継を観ることができます。
DAZNアプリ対応のスマートTVで視聴できるほか、スマホ・PCからDMI端子を使ってテレビ画面に出力しても視聴可能。
また、
- Apple TV(第4世代・4K)
- Amazon Fire TV and Stick
- Air Stick 4K
- Google Chromecast
といったストリーミングデバイスをテレビに接続したり、PlayStation4、Xbox Oneなどのゲーム機にDAZNアプリをダウンロードしたりしても視聴できちゃいます!
ヨーロッパカンファレンスリーグをテレビ観戦したいなら、DAZNに加入してテレビに出力するのが確実です。
しかも、DAZNには1ヶ月の無料体験があるので、お手持ちのテレビで視聴できるかどうかをチェックできて安心ですね!
ヨーロッパカンファレンスリーグの見逃し動画配信もDAZNで無料視聴できる
DAZNではライブ中継をメインにしていますが、もちろん見逃し動画配信も行っています。
海外のスポーツ中継って、時差の都合上、日本時間の深夜放送になることがあるんですよね…
チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグも同じ状況で、しかも開催日は木曜日のド平日!!
いくらサッカーファンでも、さすがに毎回はリアルタイム配信を観るのはしんどいでしょう。
DAZNなら生中継も見逃し配信もカバーしてくれるので、ライフスタイルを崩すことなく海外の試合もチェックできちゃうんです!
DAZNでヨーロッパカンファレンスリーグの見逃し配信をフルで観るなら早めがいい理由
実は、DAZNで見逃し配信をフル動画で観たい方には、試合後早めの視聴をオススメしています。
その理由は、試合後一週間ほどでDAZNでの配信はハイライト動画のみになってしまうからです。
「試合をすべて観る時間が取れない…」
「いいとこどりでゲーム内容をチェックしたい!」
という方もいるので、ハイライト動画に切り替わっていくのは仕方のないことなんですよね…
なので、観たい試合を見逃してしまった場合には、できるだけ早く見逃し配信のフル動画を視聴するようにしましょう!
DAZNには無料体験があるので、見逃し配信のフル動画を無料で視聴できます。
まとめ
今回は、『【無料】ヨーロッパカンファレンスリーグの地上波放送予定は?見逃し動画配信をフル視聴する方法!』と題して、
- ヨーロッパカンファレンスリーグが地上波・テレビで放送されるのかどうか
- ヨーロッパカンファレンスリーグをテレビ視聴する方法
- 試合を見逃した場合に、無料でフル動画を視聴する方法
を調査・ご紹介しました。
その結果、同じ欧州クラブ大会である、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの放送状況からみて、
- ヨーロッパカンファレンスリーグは地上波・テレビ放送されない
- ヨーロッパカンファレンスリーグを観られるのはDAZNだけ
- DAZNならテレビ視聴・見逃し配信のフル動画視聴ができる
- DAZNの無料体験を利用すれば、無料で生中継・見逃し配信・ハイライト動画が観られる
と予想されます。
ヨーロッパカンファレンスリーグカンファレンスリーグで優勝すると、次シーズンにヨーロッパリーグ・グループリーグの参加資格がもらえるので、欧州のサッカーはますます盛り上がることでしょう!
まずは、DAZNお手持ちのスマホやPC、テレビで視聴できるかどうかを無料体験で試してみてくださいね。